初めての方へ ご予約方法、ご来院時に必要なものや診療の流れ、治療費のご案内|菜の花こころのクリニック|名古屋市中村区

初めての方へ
初めての方へ

ご予約について

ご予約について

初診の方には、問診に十分な時間をお取りしたいと思いますので、
ご予約をお願いいたしております。

ご予約・お問い合わせ

052-471-7879

※診療時間内でご予約を承っております

当日の予約も可能ですが、混み合っている場合、
初めての方は日にちを改めて頂く場合がございます。
混雑時や診察の状況によっては、ご予約時間どおりの診察が困難となる場合もございますので、
予めご了承頂きますようお願いいたします。
※ただし、急患の方は可能な限りご対応させていただきます。

ご来院時に必要なもの

ご来院時に必要なもの

治療費について

治療費は、診察時間や検査の有無、薬の処方の有無などによって変わりますが、一般的には2,500~3,000円程度(3割負担の場合)となります。
検査を行った場合は、検査項目にもよりますが、1,000~3,000円程多くなります。また、お薬の処方のある方は別途薬局にて薬代がかかります。

診察の流れ

1.ご予約

お電話にて、ご予約ください。
初診の方については、ご予約の際に、氏名、年齢、連絡先、ご相談内容などについて、可能な範囲で確認させていただきます。

2.ご来院・受付

ご来院されましたら、受付にてお手続きをしていただきます。
当院は各種健康保険・自立支援制度の利用ができ、生活保護を受けている方も受診が可能です。
健康保険証、医療券など、必要書類のご提出をお願いいたします。
他の医療機関に通院中の方は、できれば「紹介状」をお持ちください。
また、お薬を常用されている方は、お薬手帳かお薬自体をご持参ください。

3.問診票に記入

問診表に、ご記入いただきます。
問診表の記入時間(10分間くらい)を計算に入れ、余裕をもってご来院ください。

4.診察

診察室にて、医師が診察を行います。
どなたにとっても治療は不安なものですが、つらいこと、悩んでいること、気になっていることなどを、遠慮無くお話しください。
診察の上、処置が必要な場合は、しっかりとした治療計画を立て治療をいたします。
また、診断や日常生活上の注意点、今後の見通しなどのほか、薬物 療法を行う場合には、また、お薬を処方する際には、そのお薬や治療方法などわかり易くご説明をいたします。
必要な場合には、各種診断書も作成いたします。

5.会計

すべての診療が終わりましたら、会計まで待合室にてお待ちください。
名前を呼ばれましたら受付で会計をお支払いください。
お薬のある方には、領収書と一緒に処方箋をお渡しいたします。
院外処方となりますので、お薬は保険薬局にてお求めください。

患者様へのご案内(保険医療機関における掲示)

当院ではマイナ保険証によるオンライン資格確認を行っています。
受診歴・薬剤情報・特定健診情報・その他必要な診療情報の取得・活用といった医療DXにより、質の高い医療の提供に努めています。

ご予約・お問い合わせ

052-471-7879

※診療時間内でご予約を承っております。

在宅支援相談在宅支援相談(要予約)
診療時間 日・祝
9:00~12:20 診療 診療 診療 診療 診療 診療 休診
14:30~18:00 診療 在宅支援相談 診療 休診 休診
15:00~19:00 診療 診療 休診 休診
初めての方へ